コラム

カップル同棲開始にかかる費用!〜実体験より〜

不動産契約にかかる費用

私たちの実体験より(関東郊外、間取り2DK)
敷金、礼金・・・約9万円(礼金はなく、敷金のみ)
※相場はそれぞれ家賃約1ヶ月分

共益費・・・約2000円
※相場は家賃の5〜10%くらい

仲介手数料・・・約11万円
※相場は家賃の半月分〜1ヶ月分

その他火災保険料、鍵の交換代約4万円がかかりました。

合計約24万2000円!!

引っ越し費用

引っ越し業者に依頼するのが一般的ですが…とにかく高い!!
5万円以上はかかってしまいます^^;
季節によっては10万円を下らない場合もあるようです。

ドケチな私たちはどうにか安くできないかと考えに考えた結果、
2トントラックをレンタルし、自分たちで荷物を運ぶことに!
12時間×2日間でレンタル料32000円(2日間に分けて引っ越ししたため)

ただし、冷蔵庫や洗濯機を2人で運ぶとなると、、、とっても大変でした(笑)
自分たちで引っ越しする場合は協力者を呼んだ方が良さそうですね!!

家具、家電

私たちはお互い1人暮らしをしていたため、テレビ、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、テーブルは元々あったものを使用しています。
大きな購入品としては、ガスコンロ、蛍光灯(3つ)、カーテン、椅子、ソファです。
購入費合計約10万円!!

あくまで私たちの場合で、それほど高級品は買っていないので、おしゃれさんやこだわりがある方の場合はもう少しかかると思ってくださいね(^◇^;)

まとめ

これまでの費用を合計すると
約37万4000円!

これは単純な引越し費用であって、生活するためにはガス、水道、電気の契約も必要になってきますので、もう少し余裕のある金額を用意しておくことをオススメします。

今回は私たちの経験をもとにした紹介のため、引越し先の場所や間取り、家具の購入品などにより費用は異なってきます。ご自身の引越しに当てはめて参考にしたいただけたら幸いです。