お家時間が増えて、スマホやパソコンで動画を見る機会も多くなっているのではないでしょうか?
私(あーちゃん)は日頃から音楽を聴くことが多いのですが、しょーくんと出会ってからは私たちにも当てはまるような恋愛ソングを探すようになりました。
今では2人の思い出の曲もいくつかできました☆そこで!今回は、「カップルのみなんさんに聴いてほしい!心に染みて心温まる邦楽」を紹介していきます♪
2人のお気に入りの曲をカラオケやドライブで2人で歌えるととっても楽しいですよ!!
「結」wacci
これが、ぷぅの夢カップルの思い出の曲です!2人ともwacciさんの「結」と即答で答えられるほど今でも2人でよく聴く曲です♪
「令和初のウエディングソング」!
これまでもライブで披露し、ファンの間でリリースを待ち望む声が多く挙がっていたバラードです。
wacciらしい暖かなサウンドと、ひたすらにまっすぐな歌詞が魅力。
2019年5月1日配信リリース〈ワッチ公式ウェブサイトより〉
ウェディングソングとなっていますが、カップルで聞くのにぴったりな曲です♪優しい声と歌詞、そこにあったかいメロディーが乗っていて、すべてが優しさに包まれた歌です!
とにかく歌詞が最高!!ありがとうやあなたはかけがえのない存在ということをストレートに伝えており、女性は特にこの歌にキュンとくること間違いなし!!
最初に「2人で磨いた窓越しの空を座り込んで見上げていた 何もない部屋に染み込む陽だまり床を鳴らした薬指」「ふざけて2人正座をして3つ指そろえて笑った どうぞよろしくね」という歌詞があります。
私たちは同棲での引っ越しの初日にこの歌詞通りにやってみました(笑)バカだなーと思いながらもこれから一緒に暮らすんだなーと幸せに感じたことを覚えています☆
「点描の唄」Mrs GREEN APPLE feat.井上苑子
「点描の唄」おすすめポイント!!
・Mrsの大森元貴さんと井上苑子さん男女2人のハーモニーが素敵!
・恋愛の切なくもどかしい気持ちが絶妙に表現されている
・別れが来てしまう事が分かっている切なさがひしひしと伝わる
・両想いや、一緒にいられるということは当たり前ではないと教えてくれる
2018年8月1日にMrs GREEN APPLEが発売した「青と夏」のカップリング曲として入っています。映画「青夏」の挿入歌としても有名です♪
実はこの曲、1番は女性目線から、2番は男性目線からの歌詞になっています!男性・女性目線の歌詞が1つの歌に入っている曲って珍しいですよね!
だからこそ男女2人で掛け合いのように歌うと重厚感や切なさが増すので、是非カップル2人で歌ってみてください!!そして、一緒にいられることの幸せを実感してください♪
「君の為のキミノウタ」川崎鷹也
「君の為のキミノウタ」おすすめポイント!!
・男性から女性に向けたストレートなラブソング♥
・この世界で出会えたことは奇跡だと改めて気付かせてくれる
・語りかけているような歌でスッと心に入ってくる
・男性のリアルで控えめな感情も歌詞に入っていて共感できる
今、川崎鷹也さんはTikTokから「魔法の絨毯」が大ヒットしているのをご存知ですか?実は「魔法の絨毯」も「君の為のキミノウタ」も2年以上前にリリースされたアルバム『I believe in you』の収録曲なんです!
他にも「大切な人」など、素敵な歌がたくさんあります!!ギターで弾き語りをしている川崎さんの歌はメッセージ性があって心に響きます♪ぜひ大切な人と聴いてみてください☆
「マリーミー」Rude-α
「マリーミー」おすすめポイント!!
・カップルの日常の情景が浮かびやすく、感情移入しやすい!!
・同棲中のカップルを題材にしているので同棲カップルは共感しやすい!
・たわいのない日常がなにより幸せだと教えてくれる♪
2020年11月4日に配信リリースされたRude-αさんの曲です♪ABCテレビとテレビ朝日で放送されたドラマ「マリーミー!」の主題歌になっています!
「抱きしめるたび思う」から始まるサビが、幸せなカップルの生活とお互いを大切に思う気持ちが溢れていて聴いているこちらまで幸せになるような歌です♪
好きな相手がいるだけで感謝しなきゃいけないなと思わせてくれて、この曲を聴くと相手への好きな気持ちや感謝の気持ちが湧いてくる1曲です!!
皆さんにおすすめですが、特に一緒にいることが当たり前になりつつあるカップルにはぜひ聴いていただきたいです!!
「会いたい」もさを。
「会いたい」おすすめポイント!!
・電話じゃなくて今すぐ会いたい!遠距離やなかなか会えない寂しい気持ちに共感できる!
・相手を想ったら頭がその人でいっぱいでどうしようもない気持ちの表現がリアル!!
・遠距離恋愛は苦しいけど、同じような思いをしている人がいると励まされる
もさを。さんの「会いたい」は2020年10月26日に配信開始となりました。もさを。さんはTikTokで「ぎゅっと」や「きらきら」などが有名ですよね!!
特徴的な甘くて透き通った声が魅力的です!女性目線からの歌が多いことも特徴です♪だからこそ女性の共感を呼んでいるのかもしれません!!
実際私たちも中距離恋愛でなかなか会えない頃がありました!この曲を聴くとその頃を思い出して寂しかった気持ちがよみがえって心がギュッとなることがあります…
でもその頃があったからこそ、同棲している今がとても幸せに感じられています!
まとめ
私の人生の思い出は多くの歌とともにあります。ある歌を聴くとその頃の記憶が鮮明に思い出されます!もちろん、嬉しいことも、嫌なことも。
歌は自分の気持ちを代弁してくれたり、辛い気持ちをなぐさめてくれたり、すごい力を持っていると思います♪
カップルで心温まる曲を聴いて、お互いの大切さや日常の幸せに改めて気づいて欲しいなと思います♪そして、2人だけの思い出の曲に出会ってください☆