以前、米国株初挑戦シリーズでセールスフォース(CRM)とネクステラエナジー(NEE)に投資しました。投資して約1ヶ月が経過しました。
その経過がどうなっているのかと今後の予測を含めてお話していきたいと思います!!


セールスフォース(CRM)
セールスフォースは現在1株保有しています。
チャート
最近3ヶ月ほどのチャートがこちら!
12月中旬に株価がグッと下がっているのはちょうどこの頃にこんなニュースが流れたためです。
企業向けソフトウエア大手の米セールスフォース・ドットコムは1日、ビジネスチャットを手掛ける米スラック・テクノロジーズを買収すると発表した。買収額は277億ドル(約2兆8900億円)。世界で14万社が利用しているスラックとの連携を深め、企業向けのサービスを幅広く手掛ける米マイクロソフトに対抗する。〈https://www.nikkei.com/より引用〉
スラック買収を好意的に思わない投資家たちもいたことから株価が下がりました。
スラックはビジネスチャットツールを開発し、現在約14万社が有料でアプリケーションを利用しています!そんなスラックとセールスフォースがうまく手を組めば大きな企業成長が見込めます!!
今後は今まさに求められているどこでも仕事ができるオールデジタルの世界を作っていく方針を示しています。
投資して1ヶ月の損益
そして、投資してから約1ヶ月での損益表がこちら!
このような結果となりました!
ネクステラエナジー(NEE)
ネクステラエナジーは現在3株保有しています。
チャート
最近3ヶ月ほどのチャートがこちら!
比較的順調に推移していることがわかります!!1月26日に決算発表があり、アナリストのコンセンサス予想を下回ったため、その影響で株価が下がっています。
しかし今まで順調に業績を残してきている企業なので、長期的に見れば保有しておきたい銘柄ではあると思います。
今アメリカではバイデン率いる民主党がクリーンエネルギー関連法案を議会で通そうとしています。これが通れば国としては政策に取り組めるため、クリーンエネルギー事業の注目度はさらに加速することが期待できます!
そうなればネクステラエナジーの株価にも良い影響を与えることでしょう!!!
投資して1ヶ月の損益
そして、投資してから約1ヶ月での損益表がこちら!
このような結果となりました!!
まとめ
以上が投資から約1ヶ月での損益報告でした!!
初心者としての感想は、1ヶ月でも世の中は常に動いていて、ニュースや決算によって株価がすごく変動することを実感しました。
2つの銘柄とももっと長期的に見ていきたいと思います♪まずはクリーンエネルギー法案が通ることを祈って!!
↓ランキング参加中です!!クリックしていただけると嬉しいです^^
ぷぅの夢おすすめ証券会社
マネックス証券なら個別銘柄分析が充実!