コラム

女性が抱える「恋の悩み」ランキングに答えてみた!!

今回は!!マイナビウーマン「女性が抱える恋の悩みランキング」の記事を参考に、ランキングの1位~10位までの悩みを勝手に解決してみよう!という企画です!!

第10位「恋に前向きになれない&恋愛が面倒」

前向きになれないということは、恋愛の他に何か夢中になれること、やりたいことがあるからではないでしょうか?そうであれば無理に恋愛をしようと思わなくてもいいと私は思います!

私も高校は部活で忙しくて恋どころじゃなかったし、大学時代も遊びとバイトに夢中でそれほど恋はしてこなかったなぁ。
恋って無理にするものじゃないもんね!

第9位「彼氏ができない」

ただ単に彼氏を作ろうと思えば、今はマッチングアプリなど、出会いの場は多くなっています。ただ彼氏が欲しいと思って探しているといい人に出会えないことも多いと思います!

そして、彼氏ができないと悩んでいる方、自分磨きを怠っていませんか?外見を磨くのも良いですし、内面を磨くのも良いです!自分のできることをまずやってみてください♪努力している女性ってステキですよね!!

私も彼氏が欲しい!!って思った時期もあったけど、そういう時って焦ってるのかいい人と出会えないもんなんだよね!彼氏がいない時、私は性格を磨くようにしてた!いつまでもきれいな心でいたいなって思って♪
あーちゃんはすっごいピュアだもんね!
人に対する優しさとか、礼儀とか、そういうところがちゃんとしてる人に憧れるんだよね
確かに!そういう女性は男性から見ても魅力的だと思う!!

第8位「恋愛の仕方がわからない」

恋愛の方法なんてありますか??人それぞれみんな恋愛の感覚は違います!!「あれ?なんか話してて楽しい!」「もっと知りたい!」こんなところから恋愛は始まるかもしれません!

私たちだって最初はこうやって同棲なんてするとは思ってなかったもんね!
うん。まぁ気が合うかなー?くらいだった!そんなところから始まるもんなんだよね、恋って!

第7位「本命になれず、遊ばれてしまう」

経験がないので、答えになるか分かりませんが…。軽いと思われないような行動を心がけると良いかもしれません!!譲ってはいけないところは断固と譲らない、その姿勢が大切です。

芯を持った女性になれば、遊んでくるような男性は逃げていきます!!逃げていくような男性は追わずに次の恋を探しましょう♪

第6位「駆け引きが苦手、思うように気持ちを表現できない」

駆け引きはしなくてもいいですが、自分の気持ちに素直になることは大切だと思います!

思うように気持ちを表現できないという悩みには、「好きって言い過ぎたら重たいかな」「愛情表現をするのが恥ずかしい」などがあるんじゃないかと思います。

もちろん、人によって重たいと感じる程度は違いますが、好きという気持ちを伝えられて嫌な人はいないのではないでしょうか?彼が「好き」と伝えてきたら「私も」と伝えるくらいでもいいかもしれません♪

愛情表現に関しては、言葉じゃなくても、何気なく手を繋いでみたり、彼だけに見せる表情だったり、行動でも示せるはずです!「特別に想っているよ」ということが伝わるようにちょっと意識した行動をするだけで彼はキュンとしてくれます♪

最初は手を繋ぐのもドキドキだったよね!愛情表現って難しいけど、行動していかないと気持ちってなかなか伝わらないよね!
あーちゃんから繋いできてきてくれた時は嬉しかった!そうだねぇ、俺も苦手な方で…最初は頑張ってた(笑)

第5位「交際が長続きしない」

学生の頃は学校で出会って、その人を知ってから付き合うことができますが、社会人になるとそうはいきません。

付き合ってからその人のことを知るということも少なくありません!付き合ってから知ったことが自分と合わないこともありますよね!

それで短期間でお別れするのは悪いことではないと私は思います!私もしょーくんと出会うまで何人かの方とお付き合いしましたが、短期間でした(笑)

気が合って、本当に運命の人に出会えば長続きするものです♪ダラダラと付き合っているよりは、スパッと次の恋を探した方がお互いにとって良いのではないでしょうか!

第4位「出会いがない」

これについては、出会い方について過去に記事を書いていますので、出会いがないと悩んでいる方はこちらを見てみてください☆行動をすれば、こんなに出会いの場ってあるんですよ!

恋人がほしいけど出会いがない…どうしたら出会いの機会が増えるの? 今はしょーくんと同棲していますが、以前はそろそろいい歳だし、いい人見つけたいなぁと思う時期がありました。でも、職場と家の行き来で出会い...

第3位「人を好きになれない」

これは、これに尽きると思うんです!まだ本当に好きと思える人と出会えていないだけ!!

「初めて付き合った人が旦那さん」っていうのもすごくステキですが、なかなかそうはいきませんよね。いろいろな人とお付き合いをして、自分を見つめ直していく過程もすごく大事で、これが恋愛観を育ててくれます!

運命を完全に信じているわけではないですが、人それぞれの適正な時期に運命の人が現れるっていうのもあながち間違いではないような気がします☆

本当に自分と合う人に出会えれば自然と好きな気持ちが溢れてくるはずです♪

私はしょーくんと出会うまでに付き合った人には素を見せられなかったなぁ。しょーくんの前だけは素でいられるんだよねー、不思議と!!
俺も一緒に住めると思ったのはあーちゃんだけだなぁ!結婚まで考えられる人って気づいたら好きになってて、ダメなところも含めて支え合いたいって思える人なのかなぁって!だから、人を無理に好きになる必要はない気がするなぁ。

第2位「結婚できるか不安」

これ、すごくよくわかります!!女性特有の考え方なのかもしれませんが、「一度は結婚したい!でも今は全然考えられない…」って何となく焦る時ってありますよね!

周りに結婚する人が出てきたり、子どもが産まれて幸せそうなのを見ると焦るんですよね!でも、結婚に早いも遅いもありません!人それぞれタイミングがあります。

焦っている時はいい出会いがないものです。結婚したい気持ちをひそめながら気長に好きな人を探してみてください♪

また、同棲をしている人にも、「同棲してしばらく経つけど、結婚はいつなんだろう?」という悩みを持つ人が多いようです。私たちも結婚しているわけではありませんが、日頃から結婚の話をしているので不安はありません!

相手が結婚を考えたい人なら、話づらくても思い切って聞いてみるのも近道だと思いますよ!!

私20歳くらいの時と社会人になってすぐの頃に結婚に焦ってた時期があった!なんでか分かんないんだけど、結婚できないでこのまま1人なんじゃないかって不安になってたなー!
そんな、結婚に悩むの早すぎ!(笑)

第1位「彼の本当の気持ちが知りたい」

圧倒的にこの悩みが多いようです!

こう思うということは、お付き合いしているということですよね!

素直に聞ける関係性が一番良いですが、付き合いたてやまだ遠慮してしまう関係性だとそうもいきませんよね!

毎日のように「私のこと好き?」と聞くのはもしかしたら重たく感じてしまうかもしれません。

聞くのではなく、「好きだよ」とさりげなく伝えてみるのも手です!それで彼が嬉しそうな顔をすれば彼もあなたのことが好きだと読み取れます♪

そして、女性も男性が頑張ってしている愛情表現に気付くことも大切だと思います!

「何で好きって言ってくれないの?好きじゃないのかな?」と思う前に彼がしてくれたことを振り返ってみると、何気に好きな人にしかしない行動があったかもしれませんよ☆

まとめ

以上が「女性が抱える恋の悩みランキング」に勝手に答えてみたでした!!

本当に私の主観で書いているものなので、一個人の意見として見てください!

誰かの悩みが少しでも軽くなれば嬉しいです♪
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村