初めて株を買うけどやっぱり怖い。株式投資とか投資信託ってなんか難しそう。
株に興味はあってもなかなか手がつけられない方は多いんじゃないでしょうか。今回は投資の第一歩としておすすめの楽天のポイント投資を紹介します。
楽天証券なら楽天ポイントで株が買える
楽天証券は貯まった楽天ポイントを株の購入や投資信託の購入に使えるんです。いきなり自分のお金を使うのが怖い方はポイント投資から初めてみるといいかもしれません。
投資信託で100円から始められる
楽天ポイントは1ポイント=1円として投資信託の購入に使うことができます。購入の一部に使うことも全部に使うこともできます。
投資信託は最小申込単位が100円からになっているので、100ポイントあれば投資できてしいます。これくらいなら気軽にできますね。普段から楽天市場や楽天カードを利用していればかなり楽天ポイントは貯まるので、その楽天ポイントで投資信託を積み立てていくのも良いと思います。

使えないポイントもある
注意点として楽天ポイントの中には期間限定ポイントというものもあるんですが、これは投資には使えないので注意が必要です。
楽天証券でのポイント投資の手順
➀楽天スーパーポイントコースに変更
楽天証券に口座を開設したら、初期の設定ではポイントコースが楽天証券ポイントコースになっています。これを楽天スーパーポイントコースに変更する必要があります。
➁メニューの「投信」から購入する投資信託を検索する
楽天証券のトップページからメニューの「投信」のページに進み、投信スーパーサーチかランキングから購入する投資信託を検索し選びます。
➂スポット購入を選択して買付金額等を入力し注文する
ポイントの利用方法を選べるので使いたい分のポイントを入れれば、ポイントで投資信託が購入できます。あとは買付金額等を入力して注文するだけです。
SPUも達成できちゃう
条件を達成すれば楽天会員お馴染みのSPUのポイントを+1倍にすることもできます。
達成条件
1回で500円以上のポイント投資(投資信託)をするだけ!(1ポイント以上利用でOK)
※国内株式もポイントで購入はできますが、SPUの対象にはなりません
達成した月の楽天市場のお買い物ポイントが+1倍になります。500円なら毎月コツコツ投資信託を購入するだけで達成できそうですね。
まとめ
ポイント投資なら簡単にできますし、株を始めてみたいけど怖い…という人にはおすすめの株の始め方です!
楽天市場や楽天カードを使っていればポイントっていつの間に結構貯まっていたりしますよね。楽天市場の買い物に使うのもいいですが、楽天証券のポイントを利用した投資から資産形成を始めてみてはいかがでしょうか。