レビュー

女性にも男性にもおススメ!お肌に優しいスキンケアグッズ♪

この時期は特に乾燥によるお肌のトラブルが多くなりませんか?

私たちぷぅの夢カップルは2人とも乾燥肌で常に保湿を心がけています!!

今回は私たちも使っていて、女性にも男性にもおすすめできるスキンケアグッズを紹介していこうと思います♪

オードムーゲ

1つ目に紹介するのはオードムーゲです!!
私は乾燥肌でありながら、思春期にはニキビに悩まされ、大人になってからもたまにニキビができてしまうことがあります。

何を使ってもニキビが治らなかったのですが、オードムーゲに出会ってからは劇的にお肌がきれいになりました☆

オードムーゲ商品一覧
・メイク落としジェル
・泡洗顔料
・拭き取り薬用ローション
・拭き取りコットン
・薬用保湿化粧水
・薬用スキンミルク
・薬用スキンクリーム

こんなに種類があるんです!全部揃えれば完璧なんでしょうが、お金の面でも、お手入れにそこまでお金をかけられないって人も多いですよね!

私もそうだったので、拭き取りローション保湿化粧水を私は使っていました♪これだけでも全然違いますよー!!

使用方法・使用感

拭き取りローション
使用方法
洗顔後、コットンにローションを染み込ませ、優しくお肌を拭く
※ニキビができやすい場所はコットンに染み込ませたものをパックのようにしばらく貼ると効果抜群♪
 
使用感
・ローション自体はさらさらとしているのに、これだけでも肌が潤った感じがする!
・やや薬品のにおいはするが、気になるほどではない
・パックするとニキビが治る、できにくくなる!

保湿化粧水
使用方法
拭き取りローションの後に適量を手に取って肌になじませる
※抗炎症成分がニキビや肌荒れを抑えてくれる!!
 
使用感
・ローションと重ねて使うことで保湿力がアップ!
・ベタつきがないから保湿されながらもさらっと使える!
・200mlで1200円と手が伸ばしやすい値段設定が嬉しい!

ニキビに悩んでいる方には本当におすすめなので、一度使ってみてください!!

オードムーゲのホームページによると、あせも・しもやけ・ひび・あかぎれ・日やけ、雪やけ後のほてりを防ぐ効能もあるようです♪敏感肌の方にも合う化粧品だと思います☆

Dior スノー

2つ目に紹介するのは、Diorのスノーライトエッセンスローションです!!

商品紹介・使用感

商品紹介
ナイアシンアミド配合の新しい処方が、メラニンを含む古い角質をやさしくケアし、肌を滑らかに、肌のキメを均質に整えます。同時に肌あれを防ぎ、理想的に光を反射する透明感あふれる肌に導きます。マイクロカプセルに閉じ込められたビタミンEが弾けます。〈https://www.dior.com/ja_jpより引用〉
 
使用感
・マイクロカプセルが溶けると乳液のように混濁してしっとりつやつや!!
・これ1本でスキンケアOK!!
・使い始めてから化粧ノリが良くなった!

今現在私はこのスノーライトエッセンスローションを使っています!写真をよく見ると分かると思いますが、ローションの中に白いつぶつぶがあって、これがビタミンなんですね!!

ビタミンってニキビ予防にも効果があるようで、これのおかげでニキビができることが少なくなりました♪

お上品な香りなので、においが苦手な方も安心して使用できると思います!!

ちょーっと日常使いにはお高い感じもしますが、使い心地は抜群なので、日々頑張っている自分の肌へのご褒美に使ってみてもいいかもしれません(#^.^#)

テラコートリル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆうパケット)【第(2)類医薬品】テラコートリル軟膏a 6g
価格:793円(税込、送料無料) (2021/2/3時点)

3つ目はテラコートリルです!
前の2つとは違って、こちらは皮膚トラブルに対する軟膏です。

商品紹介・使用感

商品紹介
優れた抗炎症作用を示すヒドロコルチゾン(副腎皮質ステロイド)とグラム陽性菌および陰性菌などに広い抗菌力を示すオキシテトラサイクリン塩酸塩を配合。化膿をともなう湿疹・皮膚炎に効果的です。化膿を伴う次の諸症:湿疹、皮膚炎、あせも、かぶれ、しもやけ、虫さされ、じんましん、化膿性皮膚疾患に有効です。〈https://www.jnj.co.jp/consumer/skin-medicineより引用〉
 
使用感
・ニキビに適量を寝る前に塗布しておけば次の日の朝にはニキビが小さくなってる!
・ほとんどにおいがないので使いやすい
・ドラッグストアで購入できるのが嬉しい!

私はニキビができるとこれを塗っています。ニキビってできると痛いし、気になるし…。
でも、これを寝る前に塗ると朝には炎症が軽減されて痛みがなくなっていることが多いです!

他の軟膏やサプリメントも試しましたが、テラコートリルがダントツで効果がありました。ニキビの他にも効用があるので、お肌のトラブルに悩んでいる方におススメです!

1本お家に持っているといざという時に使えて便利ですよ♪

キュレル

4つ目は頭皮保湿ローションです!
乾燥するのってお肌だけじゃないんです!頭皮もけっこう乾燥しているんですよー!!

商品紹介・使用感

商品紹介
潤い成分(セラミド機能成分*、ユーカリエキス)配合。「セラミド」の働きを補い、潤いを与えます。フケ・かゆみをおさえて、潤って健やかな頭皮に保ちます。〈https://www.kao.com/jp/curel/index.htmlより引用〉
 
使用感
・先端がノズルになっていて、直接頭皮に塗れる!
・敏感肌に優しいキュレル商品だから全く刺激がない!
・無香料でべたつきがないから使いやすい!

頭皮のケアってあんまり身近に感じないかもしれませんが、お風呂の後などはすごく乾燥しやすいんです!私たちカップルも頭皮の乾燥を実感していたので使い始めました!

特にしょーくんは敏感肌なんですが、ひりつきや刺激もなく使用できています

頭皮のケアがきれいな髪を保つ秘訣です♪頭がかゆいなとか乾燥が気になるなという人は使ってみてくださいね♪

まとめ

今回はお肌に優しい、スキンケア商品を紹介してきました!人によって化粧品の合う、合わないはあると思いますが、是非紹介した商品を使ってみて効果を実感して頂きたいです♪

もちろん、女性・男性問わず使えますよ!!
自分に合う化粧品を探してみてくださいね☆

↓ランキング参加中です!!クリックしていただけると嬉しいです^^
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

ぷぅの夢おすすめ証券会社
マネックス証券なら個別銘柄分析が充実!