ここで初めての公開になりますが、私たちはしょーくんが4つ年上のカップルなんですっ!!私(あーちゃん)は今までタメか年下としかお付き合いしたことがなく、年上はちょっぴり苦手意識がありました。でも…付き合ってみたら最高!!今回はあーちゃん目線から年上彼氏のメリットをお話していきます♪
抱擁力の塊!!
やっぱりこれが1番です!私はどちらかというとかまってちゃんなのですが、面倒くさがらずに相手をしてくれます(笑)辛いことがあってもちゃんと話を聞いて、深いところまでは探らずに側にいてくれます☆少しのことでは動じないどーんと構えている感じがあって、やっぱり年上の貫禄があります(^^)/
人生の先輩
しょーくんと付き合って一番感じたのは、4年の人生経験の差は大きいということです。誰もがそういうわけではないですが、しょーくんの場合、1人暮らしの期間が長く、自分の力で行政関係も身の回りのこともやってきたので、分からないことを聞けばすぐに的確な答えが返ってきます!同棲の時も手続きなどはぜーんぶしょーくんに教えてもらいました(笑)
なにか失敗しても気にならない
年下やタメの彼氏と付き合っている時は、「私しっかりしなきゃ」と思ってしまっていました。仕事の時はスイッチが入ってしっかりしていられるのですが、普段の本当の私は全然しっかりしていません(笑)まぁまぁドジもします(笑)そんな時にしょーくんの前でなら大抵の失敗は「エへッ」で済んでしまいます!ちゃんと反省はしますが、過度な恥ずかしさを感じさせないでくれます☆
それほど年の差を感じない
今までの3つは年上感があることでのメリットでしたが、3つ目は逆です。4つくらいなら遊んでいる時はそれほど年の差は感じません!ジェネレーションギャップもありませんし、盛り上がるものや楽しめるものの感覚も同じです♪ワイワイしている時のしょーくんは少年に戻るのでもはや年下!?(^^♪
結婚の話が出やすい
付き合う時の年齢にもよりますが、年上彼氏だと結婚を前提のお付き合いが多いように感じます。私たちもそうで、付き合って半年後には同棲の話が出始め、結婚の話もするようになりました。早く結婚したい、結婚の話を出すのは重たいかな…と思っている女性は年上の方とお付き合いすると良いかもしれません!!
まとめ
私の目線からではありますが、年上彼氏と付き合うメリットを紹介しました。以前の私のように「年上にはちょっと抵抗が…」と思っている方に「あ、年上もいいかも!」と感じていただけたら嬉しいです🌸年上彼氏、最高ですよ♪